7月17日
皆様こんにちは。3連休は皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日とあるお祭り的なイベントでカブトムシを売っていたしんしずおか耳鼻科院長の本間です。
どうにかこうにかカブトムシが触れるようになったのですが慣れるもんですね、ほんとに。
カブトムシが群がっている写真を載せようかとも思ったのですが気持ち悪いのでやっぱりやめておきました。
「インディジョーンズ魔宮の伝説」という映画でカブトムシを食べるシーンがあるのですが激烈な気持ち悪さに身震いしたものです。
さて新病院の工事は着々と進行しており工務店さんというのはすごいもんだななんて感心しているところですが、現在のしんしずおか耳鼻科を開業するときはもう何にもわからないままとりあえず勢いで作ってみたわけです。
今回の工事は私の人生で通算2個目の病院ということで1個目の病院の失敗?というか反省点というかこうすればよかったという点を踏まえて設計士さんと打ち合せを重ねてきました。
とくに冷暖房に関しては細心の注意を払い設計いたしました。
しんしずおか耳鼻科では聴力検査室と点滴室に冷房設備がありません、というかつけられませんでした。夏の聴力検査はサウナ状態になってしまいスタッフや患者さんが汗だくになってしまいます。
今回の工事では「とにかく各部屋にエアコンを!」をモットーにしているのであります。
患者さんもスタッフも快適に過ごせる空間ができると嬉しいですね。
ちなみに今回の写真はお隣の小嶋デンタルクリニック院長の小嶋隆三先生が自ら撮って送ってくれたものです。
ちょっと斜めに写ってるのでとても見づらいですね。次回はもっときれいに撮ってもらうようにお願いしておこうかと思っています。
それではみなさま良い休日を!
