ふぁみくりのスタッフとしてふぁみくりを盛り上げていけるドクターを募集しています。
働きやすく楽しいクリニックづくりを目指しています。
ファミクリでは複数の医師で協力して診察しており常勤・非常勤医師募集しています。
現在常勤3名+非常勤医師4名+スポット医師複数名で診療しています。
現在耳鼻咽喉科・小児科・皮膚科医師を募集しています。
子育て中、休職中、ブランクのある方も歓迎です。
今後開業予定の方の応募もお待ちしております。
興味のある方は「お問い合わせフォーム」もしくはお電話ください。
時短勤務も可能ですのでご希望の方はご相談ください。
平日はAM9時30分~12時45分 PM14時30分~17時45分 (休憩105分)
土曜日AM9時30分~13時45分
1コマ当たり患者数
耳鼻咽喉科 30~45名程度
小児科 10~25名程度
皮膚科 20~30名程度
専門外来:睡眠時無呼吸外来、補聴器外来、TRT外来、花粉症レーザー治療、舌下免疫療法、
周辺病院への紹介体制
近隣に総合病院がありますので紹介しやすい環境です。
・常勤 月火水金土 (木日祝日休み)
耳鼻咽喉科、皮膚科、小児科医師募集中です
・非常勤
耳鼻咽喉科 月・金・土募集中です。
小児科 月・火・土募集中です。
皮膚科 月・火・水・金・土募集中です。
週一回~募集しています。
・福利厚生
医師国保 厚生年金 労災保険 雇用保険加入
・交通手段
新幹線通勤可(指定席) 静岡駅からクリニックまではタクシーをご利用いただきます。
診察中はカルテ入力スタッフが付きますので診察に専念していただける環境です。
書類作成等も基本的に事務スタッフが行います。必要な部分のみご記入をお願いします。
医師休憩室にはデスクをご用意しておりwifi使用可能ですのでPC等をお持ちいただけます。
服装は当院のスクラブを支給します。
お昼休憩が長めなので2階の休憩室で休憩していただきます。
火曜・水曜・金曜日はお昼に管理栄養士が作ったおいしい給食があります。
クリニックの周辺には徒歩圏内にコンビニ(ミニストップ)、ラーメン屋さん、牛丼屋さん、カレー屋さん、中華料理屋さん、ショッピングモール等がございますのでご自由に外出していただけます。
世界自然遺産である三保の松原まで車で10数分で行けますので観光にもよい環境です。
前泊も可能ですのでご相談ください。
お問い合わせには必ず返信しております。2日以内に返信が届かない場合はお客様のメールフィルターにより迷惑メールにふり分けられている可能性があります。@ss-jibi.comからのメールを受信できるように設定をお願いします。特に携帯電話のアドレスの場合こちらのメールが届かないことが多くあります。ご確認お願いします。
もともと耳鼻科をメインにしていたクリニックであるため、小児科の認知がまだ周囲に徹底されていません。今のところ患者数が多くなくゆとりをもった診療ができます。(2017年1月現在)今後の認知度アップによって患者数は増えていくものと思われます。
電子カルテが導入されていますが、カルテ入力の専門のスタッフがいるので診療に集中できます。
こちらの要望にも柔軟に対応してくれるのでやりがいもあります。
病院と違ってレントゲンや血液検査の機器がそろっていないので近隣の総合病院への紹介が必要になるケースがあります。
院長をはじめスタッフの方々も人柄がよいので働きやすい環境だと思います。
院長の方針「正確で安全な処置」「見える治療」「お待たせしない工夫」です。
当クリニックで驚嘆したことは
1)使いやすく設計された電子カルテシステム(BrainBox)と代行入力をご担当いただく医療事務の方々の能力
2)内視鏡画像のデジタル記録保存供覧システムです。
1)「お待たせしない工夫」に関しては、医師の診療用デスクに連結された代行入力用デスクに座った医療事務の方が、医師と患者様との問診内容や医師の診療オーダーと所見の説明を聞きながらリアルタイムに入力してくれますので、医師は「正確で安全な処置」に専念することができます。
代行入力されたカルテは患者様の診療終了時に医師と二人で画面を確認し、医師の承諾をもって診療終了としますので過誤入力の心配はありません。(医師用と入力用の2連のデスクの上にはカルテ用PCモニターが各一台ずつ受付状況監視用PCモニターが1台の合計3台設置されています)
2)「見える治療」に関しては診療用ユニットサイドの医師兼患者様用モニター1台と診察室の2面の壁面に設置された大画面モニター2台に鼓膜鏡とビデオ電子スコープを介したデジタル画像を映しながらリアルタイムに保存し、順次再生して説明供覧できるシステムが構築されていますので、医師が手書きで絵文字を描いて説明するよりずっと迅速で正確です。(なお、これらのモニターは内視鏡画像だけでなくレントゲン画像・聴平衡機能検査・採血結果のも供覧できる医療情報全体の供覧用として設定されています。)
院長先生がとてもいい方でスタッフも明るく活気に満ちています。仕事の流れがわかりやすく、とても働きやすいクリニックですよ。
院長先生、スタッフの方々が親切ですごく働きやすい環境です。東京からは新幹線で1本で行けるので交通の面でも問題ないと思います。